着物生地をミシンで縫った。

洋服はミシンを使い、着物は、浴衣を含め、手縫いで縫う。、、、と言うのは私が持っていた知識でした。今回着物生地で人形をたくさん作りましたが、とてもじゃないけど手縫いは出来ないと判断し、ほとんどミシンを使いました。どうして着物は手縫いなのか理由が分かりました。着物生地は厚いと言うか、キメが細かく、針を非常に通しにくいです。ミシンの針がグサッグサッと布を破るような感覚で縫っているように聞こえます。ミシン針を細くすればいいのですが、そうすれば、多分かなり折れやすくなると思います。古いミシンが壊れたのは着物生地を縫ってダメージを受けたためかもしれません。手縫いでも今まで使っていた針ではなかなか布を通すことが出来ないこともありました。針を細くすればいいのですが、細くすると針に糸を通すのが大変です。
結構そう言うことで苦労しましたが、もう着物生地はほとんど使ってまとまった布はない状態です。私の得意?な継ぎ接ぎをしたいと思うのですが、肌用生地もなくどうしようもなくなりました。

0

投稿者:

mo2274

おばさんが洋裁をしていて母が毛糸を編む人で、回りにははぎれや残り毛糸がたくさんある環境にいました。自然と人形を作るようになっていました。長年作ってきた人形を人にも見てもらいたくなりました。宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください